機械設計/mechanical designer

機械設計/mechanical designer

国産の自動配送ロボットをベースに世界初の設計に挑戦できます!

応募する

仕事概要

  • ■ 募集背景
  • 日本のような労働人口が減少する超高齢社会ではロボットの活用は必須と考えています。ただ、屋外で安全に自律制御でロボットを数万台クラスで常時運行させるには相当な技術と運用体制が必要です。現在、海外で自動配送ロボットを走行させている企業のほとんどがロボット開発に特化したスタートアップです。超高齢社会の日本ではロボットを活用する市場があるからこそ、日本からもこうしたスタートアップが必要だと考えています。国内では最後発の配送ロボットメーカーですが、一番最初に1000台規模でサービス提供するメーカーとして挑戦中です。ぜひ、世界の次世代物流インフラを造る企業を一緒に作っていきましょう。
  • ■ 業務内容
  • ・構想レイアウト検討
  • ・部品詳細設計、図面作成
  • ・設計根拠資料の作成(設計検証リスト、FMEA)
  • ・実験評価
  • ・製造協力メーカーとの仕様すり合わせ。
  • ・日程管理
  • ※上記から経験・能力に合った業務を担当頂きます。
  • ■ 具体的な仕事内容
  • 自動配送ロボットの機械設計を担当して頂きます。
    機械部品の設計の他には安全な自律走行を実現する為の、センサーやカメラ等の配置検討等構想レイアウトの検討もして頂きます。
    また、各製造協力メーカーと技術的なすり合わせや日程進捗管理も担当頂きます。
    多くの人を巻き込みながら新しいものを協力して作り上げていく事が得意な方を募集しております。
  • ■ 社内コミュニケーション言語
  • 日本語及び英語両方でのコミュニケーションは必須となっています。ただ、英語能力に規定はなく、相手に伝わるような工夫あれば(ホワイトボードの活用、等)問題ございません。

必須スキル

  • ・3D_CADを使った業務経験

歓迎スキル

  • ・量産設計を1年以上
  • ・CAE soft,FMEA実施経験
  • ・設計要件抽出し文書化した経験

求める人物像

  • ・指示待ちではなく主体的に行動できる方
  • ・製品開発に止まらず、社会実装する過程に興味・関心を持って働ける方
  • ・日本の技術、製品を海外に展開していきたい方
  • ・多国籍なメンバーと働きたい方

応募概要

給与スキル・経験をふまえ個別調整
勤務地・天王洲本社 東京都品川区東品川2丁目2-33 N5 5F

<その他開発拠点>
・南大沢オフィス 東京都八王子市南大沢1丁目22-2 アーネストNo3 5号室
・日野オフィス 東京都⽇野市旭が丘6-6 TMU Innovation Hub
雇用形態正社員
勤務体系● フレックスタイム制(コアタイム 13:00 〜 15:00)
● 完全週休2日制(土日)祝日
● 夏期休暇、慶弔休暇
● 有給休暇(入社半年後付与)
試用期間あり(3ヶ月)
福利厚生● 社会保険完備

企業情報

企業名LOMBY株式会社
設立年月April 2022
本社所在地N building 5F, Higashi Shinagawa 2-2-33, Shinagawa-ku, Tokyo, 140-0002, JAPAN
資本金100,000,000
従業員数18名
応募する
MENU