Menu


Fully Autonomous Last Mile Delivery,
Day and Night
昼も夜も。完全自律型ラストマイル配送をめざして
VISION
Breaks Down the Concept of Time and Labor
– Solving the Last Mile Problem
時間と労働の既成概念を超えて、
物流ラストマイルの課題解決へ

CONTENTS
LOMBY Enables Efficient and Labor-Saving Last Mile Delivery
自動配送ロボットLOMBYでラストマイル配送の効率化・省人化
・配送荷物の混載(ロッカー連携)
・24時間無人配送(夜間配送)
・積み下ろし完全自動化



Official
Video
PROJECTS

広島工業大学構内での「2022年年末に実施予定の実証実験に向けて、学生へ周知の為」のデモ走行
2022年年末に実施予定の実証実験に向けて、学生へ周知の為のデモ走行。
配送ロボットや学内の配送等に関する課題も明らかにする為に、学生へのアンケートも同時に行った。

都立大学構内での「リアルタイムでの注文から複数ある受け取りスポットへの配送」実証実験
大学構内におけるフードデリバリーに対するニーズを検証するとともに、リアルタイムでの注文から複数ある受け取りスポットへの配送までをスムーズに実施できるかのオペレーションの確認も含めて、映像データ処理に最適なローカル5G環境下を活用して、実証実験を実施。

高円寺公道での「ココデリ高円寺」の商品の注文からデリバリーまでを行う実証実験
大阪からモニター越しの遠隔操作による公道も通りながらの遠隔操作ロボットを活用したフードデリバリーが可能か、決められた時間内での配送が達成できるか、5Gを活用することでの遠隔操作への影響範囲などの実証実験を実施。

北広島町での「中山間地域での新たなラストマイルインフラの構築」実証実験
各種センサーを駆使して自律走行する自動配送ロボット(AMR)「LOMBY」。効率化、自動化、省人化した屋内外の物流ラストマイルインフラ構築を目指し、宅配物と生鮮品などの自動混載機能や離れた場所にある宅配ロッカー間配送の完全自動化の実証実験を実施。